お知らせ
2025.04.15
新規ご注文者の方へのお願いです。ご確認下さい。
これからの時代、ひとりひとりが自分で生きる術を探し見つけ、それを全うすることが本当に重要だと感じています。
どのような状況になっても、人は食べて生きていかねばなりません。
自分で米や野菜、果物を作ることが出来ることは強みになってきます。
また、コロナを通じて人間の免疫力の重要性が言われています。
田舎に移り住み、自分で田んぼや畑を始めようとする人も増えてきています。
自分が健康であるために、
自分で納得のできる食生活が出来れば、それが病気にならない身体を作るのに一番の方法だと気づくからです。
ピロール農法への想い
お知らせ
2025.04.15
新規ご注文者の方へのお願いです。ご確認下さい。
お知らせ
2025.04.11
期間限定の数量限定特別特価にてピロール茶販売中です!
お知らせ
2025.04.07
ゴールデンウィーク営業日に関するお知らせ
お知らせ
2025.04.03
令和6年度のピロール米価格変更のお知らせ
お知らせ
2025.04.02
お米の購入制限について
お知らせ
2025.03.17
お米について
お知らせ
2025.02.12
2月21日(金)より送料が変更となります。
今日の出来事
2024.12.24
お客様よりお手紙が届きました。
お知らせ
2024.12.04
黒豆・福黒豆・玄米ポン菓子の価格変更について
お知らせ
2024.12.04
年末年始休暇のおしらせ
その他のお知らせ情報を見る
ピロール農法とは・・・?
ピロール農法は、福井県で約45年前に生まれました。
そして、みなさま方の「健康意識」の向上により、ピロール農法への関心度も高まり、
「今の時代」に必要とされる画期的な農法です。
従来の農法は、微生物が土の中で酸素を使って有機物を分解することで生活し、
その結果、二酸化炭素を放出します。従って、土の中の酸素が欠乏しがちとなり根腐れなどが起きやすくなります。
ピロール農法は、光合成を行うラン藻を土の中に繁茂させ、そのラン藻が酸素を土の中に産み出すことで、
「酸素欠乏」という問題点を克服した農法です。そして同時に、土の中の微生物も豊かになります。
増えたラン藻や微生物は、ビタミンなどの様々な有用な物質を土壌中に供給すると同時に、「農薬」などの分解・浄化も行います。
このように「ピロール農法」は、環境に優しく、安心・安全な農産物となります。
ピロール農法について詳しく見る
ピロール資材には、カルシウムやマグネシウム、その他の微量元素が豊富に含まれています。
この環境下でらん藻は繁殖し、光合成、つまり太陽光を浴びて酸素を放出します。この光合成の過程で、土壌中にあるさまざまなミネラルをキレート化します。今はサプリメントを食べるのが当たり前ですが、あのサプリメントも栄養価をキレート化したようなものですね。このキレート化により、本来の人間にとって必要不可欠な栄養素、ミネラルの腸での吸収率を高めてくれます。
メリットについて詳しく見る
おいしそうなトマトジュース?
真っ赤だね!血の色みたいだけど…?
これって実は、田んぼの「土」なんです‼
ピロール資材を施肥し、土中に棲む微生物のラン藻(シアノバクテリア)の働きが活発になることで、土から酸素や有機物が産まれ、栄養価が高く美味しい農産物が得られます。
ピロール資材はラン藻を増やすために圃場のミネラル類のバランスを整えます。
召し上がってみませんか?
安心・安全な食べものを
ピロール農法で産まれた
オンラインショップ
ピロール農法に関することなど、お気軽にお問い合わせください。
〒915-0203 福井県越前市横住町6-10-2
営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
© 2021 株式会社エルゴン